巽製函株式会社

「創意」「工夫」「挑戦」

あらゆるパッケージとオリジナル商品の
企画・製造のスペシャリスト

お知らせ News

2025/04/09:企業情報
ホームページの常時SSL化対応のお知らせ
当社ホームページをより安全にご利用いただくためのセキュリティ対策強化として、常時SSL化(httpsアドレス暗号化通信)に対応しました。
それに伴い、ホームページのURLアドレスが変更となります。
新URL https://tatsumi-hako.co.jp/
今後は以前のURLへアクセスした際も、新URLへ自動転送されます。
引き続き、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
2025/04/01:企業情報
ホームページリニューアルのお知らせ
日頃より巽製函株式会社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
2025年4月1日より、ホームページのリニューアルを実施いたしました。
引き続き、皆様に使いやすいサイトを目指して、内容を充実して参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
2025/04/01:休業案内
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
誠に勝手ながら、以下の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
・2025年4月27日(日) ~ 4月29日(火)
・2025年5月3日(土) ~ 5月6日(火)

休業中のお問い合せにつきましては、翌営業日より順次対応させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

巽製函はどんな会社?About

会社紹介

昭和13年創業の函屋(パッケージ屋)さんです。

世界遺産である古市古墳群に囲まれた歴史ある街、大阪府藤井寺市に本社を置く1938年(昭和13年)創業の函屋です。
あらゆるパッケージとオリジナル商品の企画から製造まで行っております。お客様の大切にしている"想い"をカタチにして社会に"伝える"お手伝いをいたします。
紙素材のパッケージやケース全般、ノベルティグッズ製作のほか、ステッチャー加工やトムソン加工、小ロット印刷(オンデマンド印刷)などお気軽にご相談ください。

test
TATSUMI SEIKAN

こんなお悩みありませんか?Do you have any of these problems?

パッケージや箱の悩み

オリジナルデザインのパッケージを作りたい

デザインにこだわったパッケージで商品の魅力をしっかりと伝えたいけど、自分で設計する方法がわからない。

01
試作品の製作の悩み

新製品のパッケージを小ロットで試作したい

展示会に飾る新製品のパッケージを小ロットで数パターン試作したいが、どこに頼めばよいのかわからない。

02
ノベルティアイテムの悩み

記念品や販売促進用のノベルティグッズが欲しい

イベントで配布する記念品を製作したいけど、予算内でどういったアイテムが作れるのか相談に乗ってほしい。

03

すべて巽製函にお任せください!
そのお悩みすべて巽製函にお任せください!

オリジナルパッケージの豊富な製作実績

これまでに化粧品・製菓品・雑貨など幅広い商材のパッケージ製作を手がけており、お客様のご要望をお伺いして商品の魅力をより引き出すパッケージを製作します。

01

小ロット~大ロットまで柔軟に対応

たくさん作ってから「試す」のではなく、「試してから作る」をモットーにしています。 お客様のニーズに応じて、試作品の製作はもちろん小ロット~大ロットの量産に対応可能です。

02

ノベルティグッズ製作に自信あり!

アクリルグッズ(キーホルダーやアクリルスタンド等)・ボールペン・ノート・缶バッジなど様々なグッズをお作りします。一貫してのセットアップにも対応可能で、ご予算に合わせて袋や台紙もトータルでご提案します。

03

巽製函でできることWorks

パッケージ・ケース全般

パッケージ・ケース全般

商品の魅力を最大限に引き出すパッケージ製作を専門としております。長年の経験と実績に基づき、お客様の商品のコンセプトやターゲット層に合わせた最適なパッケージ製作をワンストップで対応いたします。新商品のパッケージから既存品のリニューアルまで、当社に全てお任せください。

① 豊富な種類: 板紙箱・ステッチャー箱・貼り箱・段ボール合紙箱など、お客様にとって最適なパッケージを製作いたします。
② 印刷・名入れ加工: フルカラー印刷や箔押し加工など、幅広い種類のパッケージにオリジナル印刷をすることが可能です。
③ ワンストップ対応: 豊富なノウハウと専門知識を生かして、企画から納品までワンストップでサポートいたします。
④ 柔軟な量産体制: 小ロットのご注文から大量生産まで、柔軟に対応いたします。

◆ 製作実績 ◆
食品、化粧品、雑貨、玩具、工業製品のパッケージなど

紙素材

紙素材

様々な種類の紙素材の取り扱いや最新のオンデマンド印刷機による印刷サービスを提供しております。パッケージのほか、台紙・シール・カード・名刺など、幅広い印刷物に対応可能です。

① 豊富な紙素材: コート紙、マットコート紙、上質紙、再生紙など、様々な紙素材を取り扱っております。
② 高品質な印刷: 最新の印刷機材と熟練の技術により、高品質な印刷物をご提供いたします。(※オンデマンド印刷については →こちら
③ 提案力: お客様のニーズに合わせて、最適な紙素材や印刷方法をご提案いたします。
④ 柔軟な量産体制: 小ロットのご注文から大量生産まで、柔軟に対応いたします。

◆ 製作実績 ◆
パッケージ、台紙、コースター、シール、カード、名刺など

ノベルティグッズ・オリジナルグッズ

 

アクリルグッズ

ノベルティグッズ・オリジナルグッズ

お客様の想いをカタチにするノベルティグッズやオリジナルグッズを製作いたします。お客様のニーズを丁寧にヒアリングし、最適なノベルティグッズの企画・デザインから製造まで、ワンストップでサポートいたします。

① 多種多様なアイテムに対応: 定番のアクリルグッズや雑貨から、最新のトレンドを取り入れたアイテムまで、多種多様なノベルティグッズに対応可能です。
② 高品質なものづくり: 長年の経験と実績に基づき、品質にこだわったグッズを製作いたします。
③ 名入れ加工: UV印刷機による様々な名入れ加工が可能で、小ロットでも対応可能です。

◆ 製作実績 ◆
各種アクリルグッズ(アクリルキーホルダー、アクリルスタンド、アクリルフィギュア、アクリルパネル 等)リングノート、カード、コースター、アンブレラマーカー、ジグソーパズル、缶バッジ、ペンなど

ステッチャ加工(ホッチキス止め・鋲止め)

ステッチャー加工(ホッチキス止め・鋲止め)

ステッチャー加工とは、筋押し機で筋をつけて折り目をつけた箱の四隅を大きなホッチキスのような針金で止める昔ながらの加工方法です。金属を使用しているためリサイクルには不向きと言えますが、シンプルな作りで耐久性がありコストパフォーマンスにも優れているため、近年再び注目を集めています。当社では白無地のみならず、様々な紙を用いた平留めのステッチャー箱の製作が可能です。

① レトロな風合い:どこか懐かしさを感じさせるレトロな雰囲気があり、箔押しをすれば、よりモダンでオシャレな箱を作ることができます。

② 小ロット対応: 箱の展開図がなくとも製作できて抜型代と貼加工代も不要であるため、小ロット生産に適しています。
③ 高い耐久性: 耐久性と強度に優れているため、重量のある商品の保管などに向いています。
トムソン加工(ビク抜き加工)

トムソン型抜き加工(ビク抜き加工)

トムソン型抜き加工とは、トムソン型と呼ばれる木型に刃物を仕込み、プレス機で圧力をかけて紙などを打ち抜く加工方法です。
通常の断裁では出来ない複雑な形状を再現することができ、折りスジ(罫線)やミシン目を入れることも可能です。大量生産に適しており、短納期で加工いたします。
巽製函では長年の経験と技術を活かし、熟練の職人が一つ一つ丁寧に加工いたします。

レーザー加工

レーザー加工

レーザー加工とは、レーザー光を照射することでアクリル板などを切断したり、素材の表面に文字や模様などを彫刻する加工技術です。複雑な形状やデザインをデータに基づいて正確に加工することができ、微細で精密な加工が可能です。
当社では最新のレーザー加工機を3台導入しており、様々な素材に対応した高品質なレーザー加工サービスを提供しております。

◆ 製作実績 ◆
アクリル板のカットや加工、木工品・ガラス素材などの彫刻(名入れ)など

オンデマンド印刷

オンデマンド印刷

オンデマンド印刷とは、パソコンから印刷データをプリンタに直接送って「必要な時、必要な分だけを印刷できる」印刷方法です。版を必要としないため、小ロット印刷や短納期が可能です。
当社では、最新のオンデマンド印刷機を導入し、高品質・短納期・低価格なオンデマンド印刷サービスを提供しております。

① 小ロット対応: 必要な部数だけを印刷できるため、在庫管理のコストを削減できます。
② 短納期: 版作成の工程が不要なため、短納期で作成できます。
③ 多様な用紙: コート紙、マットコート紙、上質紙、カード紙、シール紙、透明PETシートなど、様々な種類の用紙に対応できます。

◆ 製作実績 ◆
台紙・カード・クリアカード・シール・リーフレット・フライヤー・名刺・はがき・ポスター・屋内用パネルなど

Production Achievements

パッケージ (板紙)

パッケージ (ステッチャー箱)

パッケージ (貼り箱)

パッケージ (段ボール合紙)

名刺・台紙・コースター

アクリルグッズ

アクリルパネル

アクリルフィギュア

クリアカード

リングノート

ジグソーパズル

缶バッジ

注文から納品までの流れProduction Flow

① ヒアリング・お打ち合わせ

当社ではお客様に最適な商品をご提案するために、お客様とのヒアリングを重視しています。
お客様のご要望をしっかりと伺い、コストや製作工程を見極めたうえで最適なご提案をさせていただきます。
パッケージやグッズ製作に詳しくないお客様にも丁寧にお答えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

② 見積りご提出

商品の仕様や数量、名入れの有無などが決まりましたら、お見積もりをご提出します。

③ ご注文・データ入稿

ご注文内容が決まりましたら、品名や数量などを明記の上、ご注文ください。
名入れがある場合は、デザインデータ(AIデータ、EPSデータ、PDFデータなど)も併せてご入稿ください。

④ 試作・校正確認

量産前にサンプル品を試作してご提出します。 名入れがある場合は、校正サンプルを作成して色味やデザインをご確認いただきます。
※サンプル品は、数量や納期により作成できない場合がございます。

⑤ 量産・本生産

サンプル品をご確認いただきOKとなりましたら、確定した注文内容に沿って量産進行に取り掛かります。

⑥ 納品

お客様のご指定場所に商品をお届けいたします。
通常、運送便を利用して商品を出荷・配送しますが、大阪府内の場合は自社便での配送も可能です。
※一部の地域では自社便での配送ができない場合があります。

よくある質問FAQ

小ロット対応は可能ですか?
商品により異なりますが、最小1個から対応可能な商品もございます。大ロットにももちろん対応可能です。ご希望の数量についてお気軽にご相談ください。
注文から納品までの期間はどのくらいかかりますか?
納期につきましては、ご注文いただく商品や繁忙期などの影響で細かく変動いたしますので、案件ごとにご相談ください。
納期の特急対応は可能ですか?
追加料金にて特急対応が可能ですが、納期が現実的に厳しい場合は、お断りさせていただく場合もございます。詳細な納期についてはお問い合わせください。
パッケージのサイズや形状は自由に選べますか?
ご希望のサイズや形状でのパッケージ製作が可能です。特殊な形状については設計が必要になる場合がありますので、詳細はお問い合わせください。
試作やサンプルの製作は可能ですか?
商品により異なりますが、ご注文前に試作やサンプル制作が可能です。形状や印刷の仕上がりを確認したい方は、お気軽にお問い合わせください。

会社概要・沿革Company

会社概要
社名 巽製函株式会社
所在地 〒583-0002 大阪府藤井寺市北條町10-12
TEL 072-939-0840(代)
FAX 072-939-0466
柏原倉庫 〒582-0007 大阪府柏原市上市3-12-7
創業 昭和13年
会社設立 昭和34年9月1日
資本金 1000万円
代表取締役 巽 教
従業員数 28名
取引金融機関 りそな銀行 柏原支店・三井住友銀行 藤井寺支店
 
沿革
昭和13年 大阪市阿倍野区文の里 巽紙函店設立
昭和22年 大阪府柏原市上市6丁目 移転
昭和27年 大阪府柏原市上市2丁目 移転
昭和31年 大阪府柏原市古町2-4-30 移転
昭和34年9月 巽製函株式会社設立
昭和41年 大阪府藤井寺市北條町10-16 トムソン工場新築
昭和63年 大阪府藤井寺市北條町10-12 工場新築移転
社長 巽 弘 就任
平成6年 トムソン工場新築にて併合
平成16年 プロッター・CADシステム導入
平成18年 企画デザイン室 新設
平成20年 トムソン工場増築
平成20年度おおさか地域創造ファンド認定
平成25年 現社長が会長に就任
新社長に巽 教が就任
藤井寺工場増築
平成26年 大阪府柏原市上市に柏原倉庫開設

問い合わせ&資料請求

メールでのお問い合わせお問い合わせフォーム

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ072-939-0840

受付時間:平日 9:00-17:00
TATSUMI SEIKAN

大阪エヴェッサを応援しています!Sponsor

当社はオフィシャルパートナーとして、プロバスケットボールリーグ B.LEAGUE所属チーム「大阪エヴェッサ」の活動を応援しています。

Copyright© 2006 TATSUMI SEIKAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Loading
↑TOP